最近、夫と一緒にハマっている紅茶ブランド「TEAPOND(ティーポンド)」。
世界各地の産地から厳選した茶葉を扱っており、フレーバーのバリエーションが豊富で毎日のティータイムがより楽しくなるんです。
今回は、特にお気に入りのアールグレイをはじめ、いくつかのフレーバーをご紹介します。
目次
- ティーポンドとは?
- 一番お気に入り!アールグレイ オーセンティック
- 今まで飲んだ味
- イングリッシュ ブレックファスト ティー(サクラ缶)
- ミルクティーブレンド 袋 60g
- 2023年 ダージリン オータムナル キャッスルトン茶園 DJ-716 チャイナ(ティーバッグ2個)
- ニューイヤーズブレンド 2025年 缶入り(スネークチャーマー)
- アールグレイ ブルーバード 缶入り(フラワーバード)
- アールグレイ トリコロール(ティーバッグ2個)
- アールグレイ リバティ(ティーバッグ2個)
- ミルクキャラメル レギュラー缶
- ストロベリーフィールズ(ティーバッグ2個)
- チョコレート スウィング(ティーバッグ2個)
- バニラムーン(ティーバッグ2個)
- クリスマスストーリーレッド缶 2024年
- プリンセスライチ(ティーバッグ2個)
- 屋久島 2024年 夏摘み 八万寿茶園(ティーバッグ2個)
- まとめ
ティーポンドとは?
ティーポンドは、小さな紅茶専門店としてスタート。上質な茶葉の香りやハーブの魅力、フレーバーティーならではのバラエティ豊かな香りや味わいを提供しています。缶入りのものから手軽なティーバッグまで幅広く展開しており、ギフトにもぴったりです。
- 缶入り:2,000円前後が目安(フクロウ柄以外のデザイン缶は +108円)
- 袋タイプ(50g/60g):1,300円程度
- ティーバッグ2個:500円前後
お店のコンセプトやパッケージデザインも可愛らしく、つい集めたくなる魅力があります。
一番お気に入り!アールグレイ オーセンティック
アールグレイ オーセンティック(袋 50g)

夫婦で特にリピートしているのが「アールグレイ オーセンティック」。上質な茶葉とベルガモットの爽やかな香りがとてもよく調和していて、気分を落ち着かせたいときにぴったり。ストレートでもミルクティーでも美味しく、朝や夜、どんなシーンにも合います。
ポイント
- ベルガモットの芳醇な香り
- シンプルだからこそ飽きないクラシックテイスト
- ミルクを少し加えても◎
今まで飲んだ味
ティーポンドは、アールグレイの派生フレーバーやキャラメル系など、個性豊かなラインナップが魅力。今まで飲んだフレーバーを紹介します。
イングリッシュ ブレックファスト ティー(サクラ缶)

- 特徴:ストレートでもミルクでも味わい深い、英国風モーニングブレンド。セイロンとアッサムの2種類の茶葉を使用し、どんな朝食とも相性抜群。イギリス流にミルクを入れても、ストレートでさっぱり楽しんでもOK。
- 味わい:甘く芳醇で、ややしっかりめ。香ばしさとコクがあり、トーストや卵料理などと合わせると朝のひとときが満たされる一杯。
ミルクティーブレンド 袋 60g

- 特徴:ミルクをたっぷり注いで飲む前提のブレンド。コクが強く、濃厚な風味が楽しめる。
- 味わい:朝の目覚めにも、食後のデザートタイムにも相性抜群。しっかりとしたボディがあるため、ミルクとの相性◎。
2023年 ダージリン オータムナル キャッスルトン茶園 DJ-716 チャイナ(ティーバッグ2個)

- 特徴:ダージリンの名門茶園の秋摘み。深みのあるコクと華やかな香りが楽しめる。
- 味わい:特別なひとときを演出してくれる、本格派ダージリン。
ニューイヤーズブレンド 2025年 缶入り(スネークチャーマー)

- 特徴:新年を祝う季節限定ブレンド。ヒマラヤ、セイロン、ダージリンなど、春夏秋冬それぞれの良さを引き出した茶葉をミックス。
- 味わい:ライトな口当たりでマイルド。年末年始のゆったりしたティータイムにぴったり。
アールグレイ ブルーバード 缶入り(フラワーバード)

- 特徴:ベルガモットと東洋の果実の香りに青い花が添えられた、軽やかなアールグレイ。
- 味わい:ブルーバードの華やかな香りがアクセントに。気分転換したいときにおすすめ。
アールグレイ トリコロール(ティーバッグ2個)

- 特徴:ベルガモットのフローラルな香りをベースに、青・白・赤の三色の矢車菊を散りばめた華やかなアールグレイ。フレンチテイストを思わせる色彩と香りが特長的。
- 味わい:インドとセイロンの紅茶をブレンドした、マイルドで深みのある風味。心地よい柑橘香に花のような甘い余韻が重なり、見た目にも華やか。アイスティーにしてもおすすめ。
アールグレイ リバティ(ティーバッグ2個)

- 特徴:2種類のインド産紅茶を使い、爽やかなベルガモットオイルで香りづけした自由度の高いアールグレイ。ストレート、アイス、ミルクティーなど多彩なアレンジが可能。
- 味わい:口当たりはすっきりしつつも、しっかりしたベースのコクが感じられる。ベルガモットの爽快感と紅茶の深みが調和し、飽きのこないフレーバー。
ミルクキャラメル レギュラー缶

- 特徴:甘いキャラメルの香りが広がる、ほんのり懐かしいテイスト。
- 味わい:ストレートでもミルクティーでもOK。しっかり甘いのにしつこくなく、ホッとしたいときにぴったり。
ストロベリーフィールズ(ティーバッグ2個)

- 特徴:苺とキャラメルの甘い香りが特徴的なフレーバーティー。アッサムのCTCとジョージア産の紅茶をベースに、バニラビーンズも加えてスイーツ感を高めたブレンド。
- 味わい:しっかりとしたボディの中に広がる苺の甘酸っぱさとキャラメルのコクが絶妙。ミルクを加えると、よりデザート感が増したまろやかな味わいに。
チョコレート スウィング(ティーバッグ2個)

- 特徴:アッサム紅茶にカカオピールをたっぷり加えて仕上げた、ほんのりビターで大人向けのチョコレートフレーバーティー。隠し味にコリアンダーシードが香る。
- 味わい:チョコレートの濃厚な香りが感じられつつ、紅茶の深みとビターチョコのような渋みが絶妙なバランス。ミルクを加えて甘みを調整すれば、よりスイートなひとときに。
バニラムーン(ティーバッグ2個)

- 特徴:夜空に浮かぶ満月をイメージしたバニラ風味のフレーバーティー。紅茶だけでなく、香ばしいウーロン茶もブレンドし、白い花びらを散らしてロマンティックな雰囲気に。
- 味わい:マダガスカル産バニラビーンズを贅沢に使った濃厚な甘い香りと、ウーロン茶のほのかなロースト感が調和。ストレートでも砂糖やミルクを入れても、落ち着くやさしい味わい。
クリスマスストーリーレッド缶 2024年

- 特徴:キャラメル、スパイス、フルーツの香りを合わせたクリスマス限定フレーバー。
- 味わい:ホリデー感満載の華やかさ。ギフトやパーティーシーンにおすすめ。
プリンセスライチ(ティーバッグ2個)

- 特徴:ライチの甘い香りとバラの風味を融合させた、エキゾチックなフレーバーティー。
- 味わい:甘酸っぱいライチとローズの香りが華やかで、デザート感覚で楽しめる。
屋久島 2024年 夏摘み 八万寿茶園(ティーバッグ2個)

- 特徴:日本の屋久島産で、夏に摘まれた緑茶。
- 味わい:爽やかな香りとすっきりした後味。忙しいときでもささっと飲める手軽さが魅力。
まとめ
「ティーポンド(TEAPOND)」は、紅茶好きにはたまらない豊富なフレーバー展開が魅力。私たち夫婦は特にアールグレイ オーセンティックが大のお気に入りで、リピート買いしています。他にもキャラメル系やフルーツフレーバー、日本の茶葉を使ったものなど、気になる味が次々と見つかるので、ついつい色々試したくなるんです。
- ギフトやお土産にもおすすめ:かわいいパッケージや缶のデザインが多く、フクロウ柄以外も選べる(追加料金あり)ので、プレゼントにしても喜ばれます。
- 自分好みの紅茶探し:定番フレーバーから季節限定品まで、幅広い選択肢があるので、きっとお気に入りの一杯が見つかるはず。
紅茶好きの方はもちろん、「最近コーヒーばかり飲んでいたけど、そろそろ紅茶もいいかも?」という方にもぜひ試してみていただきたいブランド。ぜひ、ティータイムに“ほっ”とした癒しを加えてみてください。