【閉店目前】Boulangerie Bistro EPEE(エペ)でパン爆買い|絶品パンの感想まとめ
2025年7月29日(火)で閉店が決まってしまった、吉祥寺の人気店「Boulangerie Bistro EPEE(ブーランジェリ ビストロ エペ)」。あまりにも惜しすぎる…。 今回、夫と一緒にパンをいろいろ買って半分こ…
30代専業主婦、夫と2人暮らし。お出かけ・食・購入品レポ。たまに英語学習。
2025年7月29日(火)で閉店が決まってしまった、吉祥寺の人気店「Boulangerie Bistro EPEE(ブーランジェリ ビストロ エペ)」。あまりにも惜しすぎる…。 今回、夫と一緒にパンをいろいろ買って半分こ…
千疋屋のオムレット、見つけたらつい買っちゃう! 昨年ふと食べてからというもの、千疋屋総本店の「バナナオムレット」にすっかりハマってしまいました。デパ地下などで見かけると、「今日は自分に甘くていい日」ということで、気づいた…
空いてて穴場?天空焼肉で休日ゆっくりランチ 週末に夫とふらっとランチへ。向かったのは、汐留シティセンター41階にある「天空焼肉 星遊山(せいゆうざん)」。 KINTAN系列のお店だと知って、これは絶対間違いないと思って予…
ピクニック前に立ち寄りたい、伊勢丹地下のパン屋さん 新宿御苑でピクニックの日。「お昼どうしようかな〜」と考えて、伊勢丹新宿店の地下にある「リチュエル(RITUEL LE GRAIN DE BLE)」へ。 見た目がかわいく…
ポールといえばパン。でも今回はあえてミルフィーユ PAULといえば、クロワッサンやバゲットといったパンが主役のブーランジェリー。でも先日、ショーケースのすみでやけに存在感を放っていたミルフィーユ(583円)が目にとまりま…
万博で1日歩き回る予定なら、リュック選びが命です 大阪・関西万博に向けて、そろそろ準備を始めた我が家。「とにかくたくさん歩くはずだから、軽くて機能的なリュックが欲しい!」と夫が真剣モードに。 スポーツ用品店でいろいろ背負…
新宿御苑でピクニックするなら、パンはここで決まり 春の日差しに誘われて、ふらっと新宿御苑へ。その前に立ち寄ったのが、「エディアールベーカリー 新宿本店」。 食べログ百名店(パン)にも選ばれたことがある名店。パン好きなら一…
ノワ・ドゥ・ブール=フィナンシェという固定観念 ノワ・ドゥ・ブールといえば、あの焼きたてフィナンシェ。あたたかくて、しっとりしてて、ひと口食べると「うん、今日も生きててよかった」って思えるお菓子。 私はもうずっと、それ一…
すごいどうでもいい話を最初にすると「東京純豆腐」のことずっと「とうきょうじゅんどうふ」って読むと思ってた。恥ずかしい。「純豆腐」で「スンドゥブ」って読むんだね。 東京純豆腐でランチ 1. 夫婦で注文したセット内容 最初の…
先日、あまりにも罪深い食べ物を食べてしまいました…! 発酵バターの薄焼きクロワッサン 商品概要 特徴 食べてみた感想 おすすめの楽しみ方 まとめ──リピート確定ポイント バターと砂糖のEDMが脳内で鳴り響く危険な一品。成…