【フルーツ好き必見!】“プリンセスタルト”の贅沢タルトに夫が並んでくれた件

あぁ、Princess Tart(プリンセスタルト)のタルト食べたい…」と何気なく口にしたら、優しい夫がささっと並んで買ってきてくれました!もう、私のために並んでくれるその姿に感動(そしてちょっと罪悪感…)。それはさておき、さっそく自宅で2種類のタルトを食べ比べしてみました。


1. 私が選んだのは「とちあいか『頂』と淡雪白苺の練乳マスカルポーネタルト」(1274円)

● 赤と白、2色のいちごがゴージャス!

見た目はまさに“苺の王冠”状態。タルト生地にはマダガスカル産バニラが練り込まれていて、香り高いことこの上なし。さらにその上には、練乳とマスカルポーネのクリームがたっぷり!
赤と白のいちごのビジュアルが「これはもうプリンセス級の贅沢感…」と叫びたくなるレベル。

● お味は…超濃厚&フレッシュ!

一口食べると、苺のジューシーな酸味と甘み、それにコクのあるマスカルポーネが合わさって、まさに口の中が天国です。練乳の甘みもしっかり主張しているので、“苺感”と“生地のバニラ香”が楽しめる印象。
ただ、いちごたっぷり&希少な淡雪白苺使用とあって、気になるお値段は1274円。「確かに高い。でも美味しい…あぁ、罪深い。」


2. 夫がチョイスした「プリンセスレモンタルト」(734円)

● 店名を冠した看板レモンタルト!

お店の名前がついたこのレモンタルトは、レモンカスタードとレモンのコンポート、そしてイタリアンメレンゲをこんがり焼き上げた逸品。見た目からして「爽やかボム」が爆発しそう。

● レモンの酸味で夏気分まっしぐら!

レモンカスタードのさっぱりした酸味と、コンポートの甘酸っぱさのコンビネーションが最高。イタリアンメレンゲのフワフワ甘さが加わって、何ともバランスがイイ! 焼き目の香ばしさもそそるし、「これだけで暑い夏も乗り切れるかも?」と思わせる爽快感。


3. まとめ:確かに美味しい、でもお値段が…高貴なプリンセス価格

  • :フルーツもクリームも大満足!
  • 価格:やっぱり高い。でもフルーツが高いから仕方ない?
  • 混雑状況:スムーズに買えるなら“たまにの贅沢”としてアリ

プリンセスタルトのタルトは“特別感”が半端ないので、自分へのご褒美や大切な人へのサプライズスイーツにもピッタリ。正直、「もうちょっとリーズナブルなら、毎週買いたいのに…」なんて思ってしまいますが、だからこその“プレミア感”もあるのかもしれません。

夫婦でシェアしながら「贅沢すぎる~!」と悶絶するのも、たまには良いもの。あなたも吉祥寺で少しリッチな気分を味わいたいときは、Princess Tartに足を運んでみてはいかがでしょうか? ただし、財布の紐はあらかじめゆるめにしておくことをおすすめします…!

ABOUTこの記事をかいた人

30代専業主婦。東京で夫と自由気ままな2人暮らし。カフェタイム命の夫婦。ミニマリストに憧れる元マキシマリスト。散歩でたまに出会うペキニーズが癒し。英語勉強中。好きな映画は『ビッグ・フィッシュ』(何度見ても大号泣)。推しのマッチョはクリス・ヘムズワース(会いに行った)。ハリポタ熱再熱中(ヘドウィグ)。鳥羽水族館のラッコライブカメラLOVE(キラメイ)。最近のマイブームはカービィ☆