東京スカイツリータウン・ソラマチ内にある「ベーカリー&パブリック ペニーレイン」。ビートルズの名曲『Penny Lane』が由来という名前に惹かれ、夫と一緒にカフェ休憩&パンのテイクアウトを楽しんできました。店内ではビートルズの曲が流れ、イギリスをイメージさせるインテリアが飾られていて、ハリポタ好きやビートルズ好きにはたまらない空間。今回は、イートインしたカフェメニューとテイクアウトしたパンの感想をまとめます。
目次
お店の雰囲気とアクセス

「ペニーレイン」は、ビートルズの曲名を冠したベーカリー&カフェ。

東京都墨田区の東京スカイツリータウン・ソラマチ内にあり、観光やショッピングの合間に立ち寄りやすい立地です。
- 所在地:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 1F イーストヤード 9番地
- 店内の雰囲気:ビートルズの音楽がBGMとして流れ、レコードジャケットやイギリス風のインテリアが置かれた空間。どこか“ハリポタ”テイストも感じられる、落ち着いたが遊び心ある雰囲気。
- 混雑状況:平日の15時半過ぎでカフェ席は7割ほど埋まっている様子。そこそこ人はいるけど、待ち時間なく入店できる程度でした。
イートインで楽しんだメニュー

ペニーレインラテ(ホット 430円)

私が注文したのは、ほんのりバニラフレーバーが香るラテ。甘めの味わいが好きな方ならちょうど良いかもしれません。ビターが苦手でも飲みやすい印象でした。
アールグレイティー(ホット 450円)
夫が選んだドリンク。クセが強すぎず、香りも程よいまろやかさがあって飲みやすかったようです。パンの味を邪魔しない点で◎。
パニーニ(320円)
軽いお食事系として二人で半分こ。店員さんにお願いすると、半分にカットしたうえで温めてくれます。ベーコン・モッツァレラチーズがサンドされており、表面がカリッと焼かれた食感と塩気がちょうど良い。シンプルに美味しかったので、カフェタイムに小腹を満たしたいときにぴったり。
テイクアウトしたパンたち

店内には多数のパンが並んでいて、人気ランキングも掲示されているので、初めての人はランキングを参考に選ぶのがおすすめ。私たちは定番&人気上位に入るパンを中心にお持ち帰りしました。

夫と半分こして食べました。パンバイキング気分で最高。
1. ブルーベリーブレッドハーフ(480円)

ペニーレインの看板商品で、一番人気。生地にブルーベリーがたっぷり練り込まれていて、さらにブルーベリージャムを巻き込んだ甘みの強いパン。しっとりした食感で、朝食やおやつにちょうど良いボリューム感でした。
2. ゴルゴンゾーラ(500円)

ブルーチーズとくるみ、そしてハチミツの組み合わせをハード系のパンで包んだもの。ハードといってもそこまで固すぎず食べやすい。青カビチーズの塩気とくるみの香ばしさ、そしてハチミツの甘さが絶妙バランスで、大人向けのリッチな味わい。
3. 厚切りベーコンのポテトサンド(460円)

分厚いベーコンとポテトサラダ、レッドチェダーチーズが入ったボリューム系サンド。濃厚なポテトサラダがメインかと思いきや、ゴロッと入ったベーコンの存在感が大。焼き戻すとより風味が増して最高。ポテトサラダ好きにはたまらない一品です。
4. リンゴスター(560円)

ビートルズのメンバー名をもじった菓子パン。生地はサクサクのデニッシュで、カスタードクリームとリンゴのフィリングがホタテ貝形に詰まっており、スライスアーモンドやアイシングでデコレート。アップルパイ風の味わいで、りんごがゴロゴロ入っており、見た目も可愛い。
総合的な感想:見た目は◎、味は好みが分かれるかも

結論としては、パン自体は十分おいしいけれど、特別「ここだけの絶品!」というほどではない印象(個人の好みにもよりますが)。近くに住んでいればリピートして色々試してみたいですが、わざわざ遠方から足を運ぶほどではないかな…というのが正直なところ。

ただ、ビートルズの雰囲気に包まれながらパンを選ぶ体験や、おしゃれな内装は一度は訪れてみる価値ありと感じました。
- メリット:
- ビートルズ好きやハリポタ好きには楽しい店内BGM&インテリア
- ブルーベリーブレッドやリンゴスターなど、ユニークなネーミングとビジュアルが楽しめる
- イートインでもホットドリンクと軽食が味わえ、休憩スポットに最適
- デメリット:
- “大行列必至”というほどの名店ではないため、遠方からの目的地にするにはやや弱いかも
まとめ:ビートルズ×ハリポタ風の雰囲気を楽しむなら◎
東京ソラマチで買い物や観光を楽しんだついでに「ベーカリー&パブリック ペニーレイン」に立ち寄るのは、十分アリだと思います。ビートルズのBGMに包まれながらカフェタイムを過ごしたり、ユニークなパンをお土産にしたり――。気軽に足を運んでみれば、ちょっとしたレトロイギリス気分を味わえます。
- おすすめシーン:ショッピングや観光途中のカフェ休憩、ビートルズ・ハリポタ好きの友人を連れて行くなど
- チェックポイント:人気ランキングや商品名にはビートルズへのオマージュなども。
総じて、見た目とコンセプトを楽しめるパン屋兼カフェとして、ソラマチの新たな“休憩スポット”候補に入れてみてはいかがでしょうか。