いつの間にか30代、スキンケアは美容液とミルクのみ。そういえばシワやたるみの予防をした方がいいのでは?と思い始め、アイクリームを探し始めた。
レチノールに惹かれつつナイアシンアミドに落ち着く
本当はレチノール配合のアイクリームがいいなと思ったけど、レチノールは紫外線に当たるとシミになるので夜付けて朝洗顔しないといけないらしく面倒すぎて除外しました。
ナイアシンアミドはレチノールのゆるやか版、肌に優しくて、紫外線も気にしなくてOK、保湿もしてくれるのでこちらの成分が入っている商品を探すことにしました。
アイ専用である必要ある?
アイクリームを探していて思ったのは、目元専用である必要があるのかということ。アイクリームって少量なのに本当に高い。
もちろん目元だし刺激の弱い成分を…とかはあるのかもしれないけど、顔に塗ってOKの商品で、保湿力高めのものを目元に多めに塗れば良くない?という結論に至った。
無印のリンクルケアクリームマスク

ということで無印のリンクルケアクリームマスクを購入しました。

こっくりした重めのクリームで、これをミニスプーンですくって手の甲につけて、目元にやさしくぽんぽんと置いて、肌を強くこすらないように塗りこんでいます。塗り込むというよりたっぷりのクリームで表面を滑る感じ。

【無印良品 公式】エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク 80g
顔を手で触る時は、顔の皮膚が動かないくらいの弱さで触ることを心がけています。皮膚が動く強さは強すぎると聞いたので。これがなかなか難しい。
効果は?
特に今シワやたるみで困っているわけではないのでどれくらい効果があるのかわかりませんが、保湿はとてもされていて肌の調子はいい感じ。
とりあえずはこれで行こうと思います。何か気になることが出てきたらちゃんとしたアイクリームを検討しようかな…。