バッグの紐が食い込んで痛い。フェイラーのハンドルカバーで解決
私の持っているカバン、なぜか持ち手の部分が細くて紐っぽいものが多く、食い込んで痛いなと思っていました。そんなときに見つけたのが…フェイラーのハンドルカバー。 フェイラーのハンドルカバーは汗や重さから守ってくれる SNSで…
30代専業主婦、夫と2人暮らし。お出かけ・食・購入品レポ。たまに英語学習。
私の持っているカバン、なぜか持ち手の部分が細くて紐っぽいものが多く、食い込んで痛いなと思っていました。そんなときに見つけたのが…フェイラーのハンドルカバー。 フェイラーのハンドルカバーは汗や重さから守ってくれる SNSで…
マンション住みの困りごと「騒音」。お互い様だとは思いつつもやっぱり気になるときは気になる…そんな時の救世主現る。 在宅ワーカーの夫、騒音に悩む 私は専業主婦、夫もコロナを経て会社がほぼ完全在宅ワークになったので、2人とも…
冷え性なので寒い時期は腹巻きとレッグウォーマーが欠かせません。もっと暖かいものがほしいなと思って見つけたのがミズノのブレスサーモシリーズでした。 スキーウェアにも使われるブレスサーモ ブレスサーモはヒートテックのすごい版…
むくみやすく疲れやすい私の足。そもそも人よりも少し足が悪いのでお出かけしてたくさん歩くぞ!という日は必ず着圧タイツを履いています。 C3fitのロングタイツ、どんどんバージョンが変わっていく問題 昔、着圧タイツについてざ…
今朝も夫と散歩してきました。そろそろ例のアレが売っているはず…ということでコンビニへ寄り道。無事ゲットしてきました。 私が唯一読んでいる漫画「SPY×FAMILY」 SPY×FAMILY 公式ファンブック EYES ON…
料理好きの夫が選んで買ったMisonoのUX10シリーズの包丁。全然違うね。 ミソノの最強包丁 ミソノの包丁の中でも最高ランクの切れ味を持っているUX10シリーズ。高純度ピュアステンレス鋼、サビに強く、軽くて使いやすいで…
黒髪で髪が細いため、とにかく分け目が気になる。薄毛、ハゲへの恐怖。とりあえずのその場しのぎでいいから外出時だけでもなんとかしたい。そんな私の救世主、デコシャドウを紹介します。 デコシャドウとは? デコシャドウというのは髪…
いつの間にか30代、スキンケアは美容液とミルクのみ。そういえばシワやたるみの予防をした方がいいのでは?と思い始め、アイクリームを探し始めた。 レチノールに惹かれつつナイアシンアミドに落ち着く 本当はレチノール配合のアイク…
本当に久しぶりにアイシャドーを新調した。だって全然無くならないのだもの…。 アイシャドーいつまでも使えちゃう問題 アイシャドウって一生無くならないんじゃないかってくらい無くならない。使用期限は長くても1年くらいっぽいけど…
本当に久しぶりに風邪をひいた。前回がいつかも思い出せない。もう今は治っているけど、夏に風邪か…となった。 薬は飲んでいたけどのどがあまりにも痛くて、「そういえばハチミツ流し込むと喉の痛みがだいぶマシになるよな」と思い出し…