【金属アレルギー持ちの30代女性におすすめ】スワロフスキーのピアス実着レビュー:上品な輝き&普段使いしやすい2モデル比較
30代になると、アクセサリー選びも「上質かつ使いやすい」ものを求める方が増えます。私自身、金属アレルギー気味で合わないピアスはすぐにかぶれてしまうため、新しいブランドに挑戦するたび少し不安でした。 そんな中、手頃な価格帯…
30代専業主婦、夫と2人暮らし。お出かけ・食・購入品レポ。たまに英語学習。
30代になると、アクセサリー選びも「上質かつ使いやすい」ものを求める方が増えます。私自身、金属アレルギー気味で合わないピアスはすぐにかぶれてしまうため、新しいブランドに挑戦するたび少し不安でした。 そんな中、手頃な価格帯…
最近、夫と一緒にピクニックに出かける機会が増えたので、座り心地の良い椅子が欲しいと思い、アウトドアチェアで有名なヘリノックスの「カフェチェア」を購入しました。 カフェチェア 左がHome⇧写真だと全く同じに見えますが、色…
エトヴォスのミネラルUVパウダーを去年から愛用しています。毎年夏前に販売開始、売り切れたらまた来年〜!という感じの商品なので、今年も発売してすぐゲットしていました。 カラーは3種類 1年で大体3つ使うので、一気に3つ分買…
半年くらいまえからずっとずっと楽しみにしていたカービィフレンズ4が本日発売!ということで、夫が朝から探し回って買ってきてくれました☆ 大事な時に足を痛める妻 在宅ワーカーな夫。朝、仕事開始前の微妙に天気の悪いなか、近所の…
ISSEY MIYAKEブランドがお好きな方ならご存知のとおり、同じ商品・色が常に手に入るわけではありません。「me ISSEY MIYAKE(ミー イッセイ ミヤケ)」のアイテムも物によってはシーズンごとに色展開が変わ…
スタジオツアー後、急速にハリポタ熱が再熱して、夫に頼んで忍びの地図ランチョンマットを買ってもらいました。 Harry Potter×Flapper忍びの地図ランチョンマット 「我、よからぬことをたくらむ者なり」 …地図が…
私の持っているカバン、なぜか持ち手の部分が細くて紐っぽいものが多く、食い込んで痛いなと思っていました。そんなときに見つけたのが…フェイラーのハンドルカバー。 フェイラーのハンドルカバーは汗や重さから守ってくれる SNSで…
マンション住みの困りごと「騒音」。お互い様だとは思いつつもやっぱり気になるときは気になる…そんな時の救世主現る。 在宅ワーカーの夫、騒音に悩む 私は専業主婦、夫もコロナを経て会社がほぼ完全在宅ワークになったので、2人とも…
冷え性なので寒い時期は腹巻きとレッグウォーマーが欠かせません。もっと暖かいものがほしいなと思って見つけたのがミズノのブレスサーモシリーズでした。 スキーウェアにも使われるブレスサーモ ブレスサーモはヒートテックのすごい版…
むくみやすく疲れやすい私の足。そもそも人よりも少し足が悪いのでお出かけしてたくさん歩くぞ!という日は必ず着圧タイツを履いています。 C3fitのロングタイツ、どんどんバージョンが変わっていく問題 昔、着圧タイツについてざ…