アザラシまるごとBOOK (TATSUMI MOOK) を読んでみた感想
アザラシ好きとしては見逃せない一冊『アザラシまるごとBOOK (TATSUMI MOOK)』を購入しました。 特典ポストカードが付く店舗を探して入手したのですが、表紙だけでなく裏表紙もとても可愛らしく、どのページを開いて…
30代専業主婦、夫と2人暮らし。お出かけ・食・購入品レポ。たまに英語学習。
アザラシ好きとしては見逃せない一冊『アザラシまるごとBOOK (TATSUMI MOOK)』を購入しました。 特典ポストカードが付く店舗を探して入手したのですが、表紙だけでなく裏表紙もとても可愛らしく、どのページを開いて…
冬の寒さで膝の痛みが出始めたので、愛用しているミズノのブレスサーモシリーズから出ている「ひざ用サポーター」を早速購入してみました。 結果は大満足。しっかり暖かいと、痛みも少し和らぐように感じます。ここでは、実際の使い心地…
ラッコ好きにはたまらない「リロ」くんのグッズを、マリンワールド海の中道のオンラインショップ「すいそう」で一気に10点購入しました。 最近、リロくんが天国へ旅立ってしまい悲しい気持ちもありますが、グッズを見ているとその可愛…
足に不安がある方や、長時間歩く機会が多い方にとって、サポータータイツは欠かせない存在ですよね。 私も人より少し足が悪いため、外出時には必ずサポータータイツを着用しています。 今回は、ワコールのスポーツブランド「CW-X」…
ロボット掃除機で本当に生活は変わるの? 夫婦が1年間使ってみた率直な感想を紹介 お掃除ロボットが気になっているものの、「どのくらい家事の負担が減るの?」と疑問に思う方も多いのでは。 ここでは、ルンバ j9+ を1年使って…
足首に不安がある、捻挫後のサポートを探している、またはスポーツ時の足首保護を考えている方に向けて、足首サポーター「バウアーファインド(Bauerfeind)のマレオTrain」を実際に使った感想を含め、製品の特徴やメリッ…
組み立ても撮影もワクワクが止まらない、DIY感覚で学べるカメラキット 近年、デジタル全盛の時代にも関わらず、独特の雰囲気やアナログ感を求めて「フィルムカメラ」を再び手にする人が増えています。そんな中、気軽に組み立てと撮影…
30代になると、アクセサリー選びも「上質かつ使いやすい」ものを求める方が増えます。私自身、金属アレルギー気味で合わないピアスはすぐにかぶれてしまうため、新しいブランドに挑戦するたび少し不安でした。 そんな中、手頃な価格帯…
最近、夫と一緒にピクニックに出かける機会が増えたので、座り心地の良い椅子が欲しいと思い、アウトドアチェアで有名なヘリノックスの「カフェチェア」を購入しました。 カフェチェア 左がHome⇧写真だと全く同じに見えますが、色…
エトヴォスのミネラルUVパウダーを去年から愛用しています。毎年夏前に販売開始、売り切れたらまた来年〜!という感じの商品なので、今年も発売してすぐゲットしていました。 カラーは3種類 1年で大体3つ使うので、一気に3つ分買…