マーガレット・ハウエル カフェのランチ&ティータイムレポ:ローストビーフサンドや人気のケーキを紹介
吉祥寺エリアにあるMARGARET HOWELL CAFE(マーガレット・ハウエル カフェ)。スタイリッシュな空間でランチからティータイムまで英国流の味わいを楽しめると評判です。 今回は夫と一緒に実際に訪れ、ローストビー…
30代専業主婦、夫と2人暮らし。お出かけ・食・購入品レポ。たまに英語学習。
吉祥寺エリアにあるMARGARET HOWELL CAFE(マーガレット・ハウエル カフェ)。スタイリッシュな空間でランチからティータイムまで英国流の味わいを楽しめると評判です。 今回は夫と一緒に実際に訪れ、ローストビー…
ウィーンの老舗カフェとして名高い「カフェラントマン」。その海外第1号店が青山にあり、本場のウィーン料理とカフェ文化を体験できると評判です。先日、夫と週末ランチを楽しんできたところ、想像以上に満足度が高かったので詳しくレポ…
創業130年の老舗「ますのすし本舗『源』」が誇る、富山を代表する押し寿司「ます寿司」「ぶり寿司」を夫と2人で味わいました 。私は昔から源のます寿司が大好きで、今回奮発して特選ます寿司をチョイス。脂ののりや旨みが格別で、大…
吉祥寺にあるムレスナティー東京店で、夫と一緒にスコーン3個セットと紅茶の「ムレスナティーフリー」を楽しんできました。 スリランカ産の最高級セイロンティーブランド・ムレスナティーを扱う紅茶専門店です。 今回は、事前に電話で…
三重県の名物として知られる伊勢うどんを味わえる「伊勢うどんのまめや」を訪れました。夫は初めての伊勢うどんにチャレンジし、私は別のメニューを楽しむことに。結果的にどちらも大満足の食事となりました。 夫は伊勢肉うどんをチョイ…
九品仏の「cafe enn(カフェ エン)」でガレットとクレープを堪能し、その後、大人気パン屋「Comme’N TOKYO(コム・ン トウキョウ)」でさまざまなパンをテイクアウトしました。ランチからおやつ、そ…
世界的に有名なイタリアのチョコレート&ジェラートブランド「ヴェンキ」。今回は、夫婦で念願のヴェンキ ジェラートを味わうために「Otemachi One店」を訪れました。 オフィス街の一角にあるため、比較的混雑が少なく落ち…
銀座で優雅なティータイムを過ごすなら、「資生堂パーラー銀座本店サロン・ド・カフェ」は外せない名店です。本記事では、実際に訪れてわかった待ち時間対策、定番&季節限定スイーツの魅力、店内の雰囲気、そして注文時に気を付けたいポ…
新宿駅から徒歩圏内にもかかわらず、四季折々の自然が楽しめる「新宿御苑」。私たち夫婦は新宿御苑の年パス所持者です。新宿御苑でピクニックするときは、伊勢丹新宿店のデパ地下で、美味しいお弁当を調達するのが定番コースです。 伊勢…
先日、夫と一緒に大丸東京店内にある「デリーモ東京カフェ」へ行ってきました。 東京駅周辺でカフェタイムを過ごしたいけれど、どこも混んでいてゆっくりくつろげない…そんな方におすすめのお店です! 比較的スムーズに席を確保できる…