【東京純豆腐ランチ正直レビュー】石焼ビビンバが冷めてた…スンドゥブは塩分マシマシで再訪ナシ!?
すごいどうでもいい話を最初にすると「東京純豆腐」のことずっと「とうきょうじゅんどうふ」って読むと思ってた。恥ずかしい。「純豆腐」で「スンドゥブ」って読むんだね。 東京純豆腐でランチ 1. 夫婦で注文したセット内容 最初の…
30代専業主婦、夫と2人暮らし。お出かけ・食・購入品レポ。たまに英語学習。
すごいどうでもいい話を最初にすると「東京純豆腐」のことずっと「とうきょうじゅんどうふ」って読むと思ってた。恥ずかしい。「純豆腐」で「スンドゥブ」って読むんだね。 東京純豆腐でランチ 1. 夫婦で注文したセット内容 最初の…
先日、あまりにも罪深い食べ物を食べてしまいました…! 発酵バターの薄焼きクロワッサン 商品概要 特徴 食べてみた感想 おすすめの楽しみ方 まとめ──リピート確定ポイント バターと砂糖のEDMが脳内で鳴り響く危険な一品。成…
今回は、夫と念願のチャイブレイクに行ってきました。 いちごミルク×チャイ=春の衝撃コラボ 季節限定のいちごチャイ(1,012円)。通常の煮出しミルクティーをベースに、ふわっと香るいちごが追いかけてきます。スパイスなしのや…
今回は、前々から気になっていたトリュフパンを夫と買いに行って食べてみました。 1 | 看板メニュー「白トリュフの塩パン」(278円) ・カナダ産一等粉×フレッシュバター100%。生地は外カリッ、中ふわっ。・自家製トリュフ…
「あぁ、Princess Tart(プリンセスタルト)のタルト食べたい…」と何気なく口にしたら、優しい夫がささっと並んで買ってきてくれました!もう、私のために並んでくれるその姿に感動(そしてちょっと罪悪感…)。それはさて…
先日、千疋屋総本店の店頭で、季節限定のマンゴークリームプリン(税込810円)を発見してしまい、「これは買わなきゃ損でしょ!」とテイクアウトしてきました。もうね、一口食べた瞬間に思わず顔がにんまり。美味しさのあまり、マスク…
NYのローカルフードを日本でも楽しみたい! そんな想いが詰まったお店が吉祥寺にあると聞き、夫と一緒に「The Daps Famous Hood Joint」へ行ってみました。 店内には赤レンガが積み上げられ、なんと床屋さ…
先日、夫と一緒にラベイユへ行き、気になったはちみつをいくつか試食させてもらってきました。試食しながら2人で「どれがいい?」「これはちょっとクセが強い…」と真剣会議。その結果、最も万人ウケしそうな「フランス アカシア 12…
ブルーチーズ好きの皆さま、そして「白カビチーズにも手を出してみたいけど、ちょっと怖い…」というそこのあなた! 私が愛してやまないキャステロ クリーミー ブルーとキャステロ クリーミー ホワイトをご存じでしょうか? これが…
木村屋のパンが食べたい…そんな衝動に駆られ、夫と一緒にお店へ直行してきました。すると、そこにはお馴染みのあんバターホイップと、見た目からして「私を買え!」と主張しているシュガーバターが並んでいるじゃありませんか。これはも…