休日の午後、夫と「Aux Merveilleux de Fred」へ

休日の13時頃に夫と訪問。タイミング的にすぐ入れたものの、注文から提供までが長く、40分ほど待ちました。
店内は落ち着いた雰囲気で、ヨーロッパのパティスリーのような空間です。
メルベイユとは

フレデリック・ヴォカンの作る「メルベイユ」は、メレンゲとホイップクリームを組み合わせた軽やかなスイーツ。
フレーバーは「メルベイユ」「アンクロワヤブル」「サンーキュロット」「エキセントリック」「マニフィック」など全6種類あり、名前はフランス革命前のディレクトワール期のファッション文化に由来しています。
私は「マニフィック」とカフェオレ

マニフィックは、メレンゲにプラリネホイップクリームをのせ、キャラメリゼしたヘーゼルナッツでコーティングしたもの。
プラリネの香ばしさと甘さがしっかりあり、メレンゲは控えめながら存在感があります。コーヒー系ドリンクと相性がよく、カフェオレと一緒に楽しみました。美味しかったですが、個人的にはリピートするほどではないかもしれません。
夫は「メルベイユ」と紅茶

メルベイユは、メレンゲにチョコレートホイップクリームをのせ、ダークチョコレートチップでコーティング。
想像通りのチョコクリーム味で、チョコの風味は控えめ。紅茶と合わせて落ち着いた時間を過ごしていました。
テイクアウトでクロワッサンとパンプディングも

持ち帰り用にクロワッサンとパンプディングも購入。

クロワッサンはバター感が豊かで、外はパリッ、中はモチッとした食感。どちらか一方になりがちなところを両立していて、今回食べた中で一番印象的でした。

パンプディングはずっしりと重みがあり、カヌレのような食感と香ばしさが特徴。満足感のある一品でした。
まとめ

Aux Merveilleux de Fredでは、フランスらしい軽やかなメルベイユから、しっかり食べ応えのあるクロワッサンまで幅広く楽しめます。
次回は、今回特に気に入ったクロワッサンと、まだ試していないパンを買いに立ち寄りたいと思います。