【富山名物を堪能】源の特選ます寿司&ぶり寿司を夫と実食!
創業130年の老舗「ますのすし本舗『源』」が誇る、富山を代表する押し寿司「ます寿司」「ぶり寿司」を夫と2人で味わいました 。私は昔から源のます寿司が大好きで、今回奮発して特選ます寿司をチョイス。脂ののりや旨みが格別で、大…
30代専業主婦、夫と2人暮らし。お出かけ・食・購入品レポ。たまに英語学習。
創業130年の老舗「ますのすし本舗『源』」が誇る、富山を代表する押し寿司「ます寿司」「ぶり寿司」を夫と2人で味わいました 。私は昔から源のます寿司が大好きで、今回奮発して特選ます寿司をチョイス。脂ののりや旨みが格別で、大…
吉祥寺にあるムレスナティー東京店で、夫と一緒にスコーン3個セットと紅茶の「ムレスナティーフリー」を楽しんできました。 スリランカ産の最高級セイロンティーブランド・ムレスナティーを扱う紅茶専門店です。 今回は、事前に電話で…
三重県の名物として知られる伊勢うどんを味わえる「伊勢うどんのまめや」を訪れました。夫は初めての伊勢うどんにチャレンジし、私は別のメニューを楽しむことに。結果的にどちらも大満足の食事となりました。 夫は伊勢肉うどんをチョイ…
アザラシ好きとしては見逃せない一冊『アザラシまるごとBOOK (TATSUMI MOOK)』を購入しました。 特典ポストカードが付く店舗を探して入手したのですが、表紙だけでなく裏表紙もとても可愛らしく、どのページを開いて…
冬の寒さで膝の痛みが出始めたので、愛用しているミズノのブレスサーモシリーズから出ている「ひざ用サポーター」を早速購入してみました。 結果は大満足。しっかり暖かいと、痛みも少し和らぐように感じます。ここでは、実際の使い心地…
ラッコ好きにはたまらない「リロ」くんのグッズを、マリンワールド海の中道のオンラインショップ「すいそう」で一気に10点購入しました。 最近、リロくんが天国へ旅立ってしまい悲しい気持ちもありますが、グッズを見ているとその可愛…
九品仏の「cafe enn(カフェ エン)」でガレットとクレープを堪能し、その後、大人気パン屋「Comme’N TOKYO(コム・ン トウキョウ)」でさまざまなパンをテイクアウトしました。ランチからおやつ、そ…
足に不安がある方や、長時間歩く機会が多い方にとって、サポータータイツは欠かせない存在ですよね。 私も人より少し足が悪いため、外出時には必ずサポータータイツを着用しています。 今回は、ワコールのスポーツブランド「CW-X」…
約10年ぶりにUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)へ行ってきました。 しかも、夫と一緒に行くのは初めて。 今回のお目当ては、ハリーポッターエリア(「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」)を中心に、秋…
ロボット掃除機で本当に生活は変わるの? 夫婦が1年間使ってみた率直な感想を紹介 お掃除ロボットが気になっているものの、「どのくらい家事の負担が減るの?」と疑問に思う方も多いのでは。 ここでは、ルンバ j9+ を1年使って…