片付けのやる気が出ない…そんなときに試したいシンプルな方法
はじめに 「片付けなきゃ…でも動けない」そんな気持ちになること、ありますよね。実は私自身もよく経験します。 散らかった部屋を前にして、「むしろこのままのほうが落ち着くんじゃ?」と思うことすらあります。 片付けたほうがいい…
30代専業主婦、夫と2人暮らし。お出かけ・食・購入品レポ。たまに英語学習。
はじめに 「片付けなきゃ…でも動けない」そんな気持ちになること、ありますよね。実は私自身もよく経験します。 散らかった部屋を前にして、「むしろこのままのほうが落ち着くんじゃ?」と思うことすらあります。 片付けたほうがいい…
東京スカイツリータウン・ソラマチ内にある「ベーカリー&パブリック ペニーレイン」。ビートルズの名曲『Penny Lane』が由来という名前に惹かれ、夫と一緒にカフェ休憩&パンのテイクアウトを楽しんできました。店内ではビー…
クローゼットや部屋が思い出の品や使っていない物でいっぱいになっていませんか? 「いつか使うかもしれない」「高かったからもったいない」と思って、つい物を捨てられずに抱え込んでしまうこと、ありますよね。 実は、物をなかなか手…
最近、キッチンの保存容器をすべてガラス素材に切り替えたいと思い、元々使っていた iwaki のガラス容器を買い足したり、フタだけ買い替えたりしました。 プラスチック製タッパーのキズや衛生面が気になっていたのですが、ガラス…
最近、ちょっとした外出に持ち運ぶ用のミニ水筒を探していて、ついに「これだ!」と思えるタイガーのボトルを発見。大きいサイズのタイガー水筒を愛用していたので、その使い勝手の良さを信じて今回は200mlのコンパクトタイプを購入…
夫と一緒に「雪梅花」でランチを楽しんできました。店内には小籠包や春巻、餃子など、いろいろな点心や麺類が揃っていて、少しずついろんなものを味わえるのが嬉しいお店です。私が選んだパオズ(蒸し包子)とルーローハン、そして夫が注…
ミッキーマウスやドナルドダックのフィギュアは数多く展開されていますが、70年代のヴィンテージな雰囲気を再現した宇宙服姿はちょっと珍しいですよね。 今回、メディコム・トイのアストロノーツ ミッキー&ドナルドを手に入れたとこ…
夏の日差しが強くなると、少し外を歩くだけでも肌や目が気になってしまいます。そこで重宝するのが、サンバリア100の完全遮光日傘です。 実は私、以前からサンバリア100を愛用しており、今回2本目として「2段折 / コンビ(ネ…
吉祥寺エリアにある「3rd. BAR&GRILL RESTAURANT」。夫と一緒にランチで訪れ、話題の牛粗挽き肉の自家製ボロネーゼを堪能してきました。 土日でも比較的スムーズに入店できるうえ、カウンター席なら予…
最近、キッチン家電の配置に悩んでいて、電子レンジと炊飯器を並べて置くスペースが足りないと感じていました。 そこで見つけたのが、山崎実業の「tower(タワー)」シリーズのツーウェイキッチン家電下引き出し&スライドテーブル…