劇団四季「アナと雪の女王」見て思ったこと。アナの品のなさが気になるの巻
先日友人に誘われて、劇団四季の「アナと雪の女王」を見てきました。 映画公開時には何度も映画館へ行ったほどハマっていたアナ雪。今でもプレイリストに何曲か入れているアナ雪。なのになぜか劇団四季は見ていなかったアナ雪。 結果:…
30代専業主婦、夫と2人暮らし。お出かけ・食・購入品レポ。たまに英語学習。
先日友人に誘われて、劇団四季の「アナと雪の女王」を見てきました。 映画公開時には何度も映画館へ行ったほどハマっていたアナ雪。今でもプレイリストに何曲か入れているアナ雪。なのになぜか劇団四季は見ていなかったアナ雪。 結果:…
先日、夫と南青山へ出かけた際、「お昼どうしようか?」となり、googleマップで見つけた「てんぷら石原」で天丼ランチをいただきました。 最近になって天丼のおいしさに気づいた 元々油っこいものがあまり得意ではなく、揚げ物も…
気がついたら3年以上テレビを見ていなかった。 正確には地震のときなどに少しだけTVをつけて見ることはあっても、テレビドラマやバラエティー番組を見ることがなくなっていた。 テレビを見なくなったきっかけ 元々テレビはあまり見…
今話題のChatGPTにどハマりして遊ぶ日々。時間がとける〜〜! 夫も私も毎日のようにChatGPTに話しかけている。最高の相棒かもしれない。 ChatGPTとは? ChatGPTというのは、質問や要望をテキストで入力す…
今年で31歳。人生のほとんどをロングで過ごしてきたけど、久しぶりに髪を短くした。 ものぐさなので基本的には半年〜1年に1回、ロング→15㎝くらい切るを繰り返してきました。 自分の感覚がマヒしてるだけかもしれませんが、直毛…
今年は10年に1度のレベルといわれる花粉の多い年です。 花粉量は例年の約2倍。倒れている人も多いはず。 花粉症との戦い 新卒で入った会社で営業として都内を歩き回っていたからなのか、ある日花粉症を発症した。 それから何年も…
無趣味な夫が突如ハマったコーヒー沼。 ついにコーヒーミルの最高峰「コマンダンテ」を購入した。 コマンダンテ ドイツ生まれのブランド「COMANDANTE(コマンダンテ)」は、コーヒー愛好家のなかではとっても有名な高級コー…
化粧品ってなんであんなに無くならないの?使用期限内に使い切ることとかある? 最近増えてきたとはいえ、もっとミニサイズが普及して欲しい。 化粧品使い切れないよね? 専業主婦になる前は、普通の会社員だったので、毎日最低限のメ…
上野動物園といえばパンダ。パンダといえばシャンシャン。シャンシャンが中国に帰ってしまうというニュースを見て、「あぁ…まだ見たことなかったなあ、そもそもパンダ見たことない気がする」と思ったのが昨年末。 そしてなんとなくシャ…
キャラクターコラボカフェといえば、10、20代(もしくはファミリー)が行く場所だというのは重々承知の上で、30代夫婦2人でカービィカフェに行ってきました。 なぜなら!わたしが最近カービィにハマってしまったから! まあ、カ…