あさぎり牛乳の商品を購入してみた

夫と一緒に、富士山麓・朝霧高原の生乳を使った「あさぎり牛乳」の商品をいくつか試してみました。
牛乳そのものからスイーツ系までラインナップがあり、それぞれに特徴があって面白い体験になりました。
あさぎり牛乳(プレーン)

さっぱりしていて飲みやすく、美味しかったです。
瓶に牛のイラストが印刷されているのも可愛らしくて印象的。
この牛乳は、85℃で15秒間の低温殺菌とホモジナイズのみを行った成分無調整タイプ。
乳脂肪分は季節によって変化し、夏場はサラッとした口当たり、冬場は濃厚な味わいになるのが特徴です。
季節ごとに味わいの違いを楽しめるのは魅力的だと思いました。
リッチミルクサンド

一口食べると、さっぱりとしたミルク風味のバターサンドといった印象。甘めではありますが、軽やかな食感で食べやすかったです。
フレッシュチーズと牛乳、生クリームを使った濃厚ミルククリームを、さっくりとしたサブレでサンド。
ミルクのコクがしっかり感じられ、名前の通り“リッチ”な味わいでした。
ふんわりパンケーキサンド(ミルク)

今回食べた中で一番甘かったのがこちら。
夫は「単体で食べるには甘すぎる」との感想でしたが、紅茶と一緒に食べたら甘さが引き立ってとても美味しかったです。
パンケーキはふんわりふわふわで、クリームは濃厚。
国産小麦粉100%のスポンジに、あさぎり牛乳を使った煮込みミルククリームをサンドしていて、ミルクの深みをしっかり感じられる仕上がりでした。
まとめ
あさぎり牛乳の商品は、それぞれに個性がありました。
牛乳は季節ごとに味わいが変化する点が面白く、リッチミルクサンドは食べやすく上品、パンケーキサンドはしっかり甘いので紅茶との相性抜群。
ミルク好きには試してほしいラインナップでした。次は他のフレーバーやスイーツも試してみたいです。