吉祥寺エリアにある「アテスウェイ(à tes souhaits!)」は、私が世界で一番おいしいと思うケーキ屋さんです。何度訪れても飽きず、どのケーキを選んでも期待以上の美味しさに感動します。今回は、実際に食べてみたおすすめのケーキをご紹介します。
モンブラン

アテスウェイの代名詞ともいえる「モンブラン」。モンブラン好きな方であれば、一度食べたら「これ以上においしいモンブランはない」と確信してしまうかもしれません(私です)。
- 濃厚かつ上品なマロンクリーム
和栗のペーストを贅沢に使い、生クリームは軽やかで甘さ控えめ。マロンクリームの風味が際立つよう計算されています。 - 土台のダックワーズがアクセント
ふんわり&ざっくりとした食感で、全体の味わいに奥行きをプラス。 - 絶妙なバランス
マロンクリームとクレームシャンティの相性が良く、口に入れるたびに栗の香りがふわりと広がります。
モンブラン好きにはもちろん、普段はそこまで栗を好まない方にもぜひ一度食べてほしい逸品です。
サントノーレ

サントノーレは季節ごとに味わいが変わる、アテスウェイでも人気の高いケーキ。過去にはピスタチオ&フランボワーズや、キャラメル味など、さまざまなバリエーションに出会えます。
- ピスタチオ&フランボワーズ
ピスタチオ好きなら絶対に外せないクリームのコクと、フランボワーズの酸味がきれいにマッチ。パイ生地もサクサクで香ばしく、食感も楽しめます。 - キャラメル味
濃厚な甘みと香ばしいカラメルの風味が格別。キャラメル好きにはたまらない味わいです。
アテスウェイのパイ生地は本当に素晴らしく、季節限定の味も見逃せません。
シガー

見た目はココアがたっぷりで苦そうに見えますが、実際に食べてみると意外にも甘さ控えめ。大人な味わいが楽しめます。
- 砕かれたアーモンドの存在感
アーモンドがこれでもかというほど詰まっていて、食べ応え抜群。ノワールチョコレートが素材をつなぎとめており、贅沢な食感に仕上がっています。 - 甘い物が苦手な人にもおすすめ
ビターな風味がしっかり感じられ、甘さ控えめ。一本で十分に満足できる濃厚さです。
ちょっと特別感のある贈り物や自分へのご褒美にぴったりの一本です。
アテスウェイ 基本情報
- 住所:〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町3-8-8 カサ吉祥寺2
- TEL:0422-29-0888
- 営業時間:11:00~18:00
- 定休日:月曜・火曜(変更される場合あり、要公式情報確認)
吉祥寺駅からは徒歩圏内で、緑あふれる住宅街の一角にお店があります。タイミングによっては並ぶこともありますが、並んででも食べたいケーキがそろっているので、一度は足を運んでみてください。
まとめ
アテスウェイは、モンブランをはじめとする多彩なケーキがどれも絶品で、リピート率の高いスイーツショップ。繊細なクリーム使いや生地の美味しさ、季節ごとに変わるサントノーレなど、訪れるたびに新しい発見と感動があります。吉祥寺エリアでスイーツを探しているなら、ぜひ立ち寄ってみてください。きっとお気に入りのケーキに出会えるはずです。