お店の特徴

「ドリア&グラタンなつめ」は、ホワイトソースとチーズで仕上げるドリア・グラタンの専門店。
30種類以上のトッピングを自由に組み合わせて、自分好みの一皿が楽しめるのが魅力です。
特製ホワイトソースはさらりと軽やかで、最後まで食べやすいのが特徴でした。
磯部明太グラタン(私)

私が注文したのは「磯部明太グラタン」。
中にはお餅、明太子、刻み海苔が入っていて、和風テイストのユニークな組み合わせ。
一口目から明太子の旨みともちのもちもち感が広がり、食欲をそそります。味付けはしっかり濃いめで、パンや白ご飯と合わせても良さそう。
「これをパンにつけて食べたい!」と思わせる、ちょっとクセになる味わいでした。
ミートとナスのジェノヴァグラタン(夫)

夫は「ミートとナスのジェノヴァグラタン」を注文。
食べてみると、ミートソースパスタのような安定感ある美味しさ。
ナスの甘みとミートソースがよく絡み、バジルの爽やかさも加わって食べごたえ十分。
グラタンの中に3種類の形の異なるショートパスタが入っていて、食感の変化も楽しかったです。
モッツァレラとトマトのサラダ

2人でシェアした「モッツァレラとトマトのサラダ」は、ボリューム満点。
みずみずしいトマトとモッツァレラチーズは相性抜群で美味しかったのですが、ベースに水菜が多め。私たちは水菜がそこまで得意ではないので「ここはレタスだけでも良いかも」と思いました。
ただ全体の味はよくまとまっていて、食べ応えのある一品でした。
ホワイトソースと食感
ホワイトソースはとろみが控えめでさらりとした仕上がり。濃厚さはありつつも重くならず、最後まで食べやすい印象でした。
グラタンの中に入ったショートパスタは3種類あり、形が違うことで一口ごとに違う食感を楽しめる工夫がされていました。
まとめ
「ドリア&グラタンなつめ」の料理は、どれも特徴がありながら食べやすく、ボリュームも十分。
和風の明太もちグラタンや王道のミートソース系など、幅広いラインナップで好みに合わせて選べるのが嬉しいポイントです。
サラダやサイドメニューも豊富で、次回はまた違う味に挑戦してみたくなりました。
特製ホワイトソースの軽やかさが、グラタン好きにもドリア派にもおすすめできる、満足度の高いランチでした。