目次
BE:SQUAREで夫とパンランチを楽しみました
BE:SQUARE(ビースクエアード)で、夫とパンランチをしてきました。
どのパンも具材の組み合わせや生地の食感までしっかり作り込まれていて、カフェというより「パン専門店でしっかり食べた」という満足感が残るランチでした。
今回食べたそれぞれのパンの感想を紹介します。
以前食べた時のレポ↓
大山ハムとブリーチーズのサンド

生地はもっちり系で、食べ応えがあります。
大山ハムの塩気とブリーチーズのコクが合わさって、ほどよい塩味と旨みのバランスが絶妙。
具材に頼りすぎず、パンと一体化している感じが心地よいサンドでした。
明太パニーニ

これは特にお気に入り。
外はカリッと香ばしく焼かれていて、中からジュワッと明太子の旨みが広がります。
間に挟まれた大葉がいいアクセントになっていて、こってりしすぎず、爽やかにまとまっています。
生地の厚みと明太子の濃さがちょうどよくて、口いっぱいに美味しさが広がる一品です。
大葉ベーコンエピ
定番のベーコンエピに、大葉が加わることで一気に爽やかさがアップ。
ベーコンの旨みに大葉の香りがほんのり加わって、重たくなりすぎず食べやすい。
小腹を満たしたい時や、ワインと一緒に食べても合いそうです。
大山ハムとグリエールチーズのクロワッサン

サクッとしたクロワッサン生地に、グリエールチーズのまろやかな風味と大山ハムの旨みが絶妙にマッチ。
塩気も強すぎず、バターの香ばしさとチーズのコクが引き立っています。
朝ごはんやブランチにもぴったりのボリューム感。温め直して食べるとさらに香りが広がって美味しかったです。
パニーニ ハムとモッツァレラ

バゲット生地はしっかりめで、噛みごたえあり。
中にはハムとモッツァレラチーズがたっぷり入っていて、シンプルながら満足感があります。
トーストされた表面の香ばしさと、とろけるモッツァレラがちょうど良いバランスでした。
ラミントン

見た目はまるでミスドのココナッツチョコレート。
味もまさにそれで、しっとりチョコ生地にココナッツがまぶされていて、懐かしくて安心感のある美味しさでした。
コーヒーと合わせるのにぴったり。
ラテ

苦味のあるエスプレッソとミルクのコクがしっかりマッチした、バランスのいいラテ。
パンとの相性も良く、甘くないパンや惣菜系のサンドと合わせて飲むと、味がぐっと引き立ちます。
こちらもラテアートがかわいく、レギュラーサイズでもたっぷりの量があってうれしい一杯でした。
Uf-fu Tea
クロワッサンに合わせて夫が頼んだ紅茶。
スッキリした味わいで、油分のあるパンとの相性が良かったようです。
温かい紅茶とパンの組み合わせもやっぱり王道。
まとめ
BE:SQUAREのパンランチは、どれを選んでも具材のバランスと生地の美味しさがしっかり感じられて大満足。
特に明太パニーニとクロワッサンサンドは、また食べたいと思えるお気に入りの味でした。
落ち着いた雰囲気でゆっくり食事ができるのもポイント。
しっかり食べたい人にも、軽くシェアして楽しみたい人にもおすすめです。