無趣味な夫が突如ハマったコーヒー沼。
ついにコーヒーミルの最高峰「コマンダンテ」を購入した。
コマンダンテ

ドイツ生まれのブランド「COMANDANTE(コマンダンテ)」は、コーヒー愛好家のなかではとっても有名な高級コーヒーミルです。
なんと5万円もします。

コマンダンテ アメリカンチェリー Comandante American Cherry C40 MK4 ニトロブレード コーヒーグラインダー コーヒーミル 手動 おしゃれ アウトドア [並行輸入品]
コーヒーミルにも種類がありますが、大体4,000〜1万円も出せばそれなりに使えるものが買えます。

【先着24枚100円クーポン】コーヒーミル 手動 タイムモア C2 ブラシ・収納袋付き 容量20g 日本語取説 国内修理交換1年保証 手挽き ステンレス刃 キャンプ アウトドア ギフトボックス 珈琲ミル 粒度調整 手動式 プレゼント ギフト SNG-Store 楽天市場店 バレンタイン
コマンダンテを買う前は8,000円くらいのタイムモアのコーヒーミルを使っていました(これも界隈では有名らしい)。
無趣味な夫
夫は事あるごとに「趣味がほしい」と言っていました。
この「趣味」というのはゲームや映画鑑賞などはカウントされないようで、「有意義な」趣味がほしいんだそう。友人も似たようなことを言っていたので、こう考える人は意外と多いのかも?
そんな夫が最近、コーヒーをいれることにハマった。
数種類のドリッパーやポット、サーバー、そしてコーヒーミルなど道具一式をそろえはじめ、現在も着々と増えていっている。豆にもこだわっており、いろんなお店で買って、いれかたを研究している。
もうこれは完全に趣味。
でも本人に「趣味できてよかったね」と言うと、「趣味ではない」とのこと。
……。笑
でも楽しそうにコーヒーをいれている。ヨカッタネ。
おいしさは変わるのか?

さて、そんな高級コマンダンテでいれたコーヒーは、タイムモアでいれたコーヒーよりもおいしいのか?!?!
…う〜〜ん!おいしい!
コーヒーの知識ゼロ、自分の味覚にもそこまで自信のないわたしでも違うとわかるおいしさ。もうね、全然違うよ。タイムモアは「自分で入れてみました」という味だとしたら、コマンダンテは「お店の味」。
コーヒー好きの方は、値段に怖がらずに勇気を持ってコマンダンテを買うべし。
おまけ
コマンダンテが届き、これも!これも撮ったら?とにこにこしている夫のために撮った写真たち。

こんな箱で届くよ。
コマンダンテのロゴが、「トップガン マーヴェリック」にみえてしょうがない。

これが本物の印…。

銃を収納するガンケースみたい。男性が好きそうな感じ。

コマンダンテシールが付いてきます。

この刃がすごいらしい。

正規品 COMANDANTE ハンドグラインダー C40 MK4 ニトロブレード プレミアムウッド プレミアムコーティング 手挽きコーヒーミル コーヒーグラインダー コマンダンテ ドイツ製 正規販売店 【送料無料】【ASU】