バッグの紐が食い込んで痛い。フェイラーのハンドルカバーで解決
私の持っているカバン、なぜか持ち手の部分が細くて紐っぽいものが多く、食い込んで痛いなと思っていました。そんなときに見つけたのが…フェイラーのハンドルカバー。 フェイラーのハンドルカバーは汗や重さから守ってくれる SNSで…
30代専業主婦、夫と2人暮らし。お出かけ・食・購入品レポ。たまに英語学習。
私の持っているカバン、なぜか持ち手の部分が細くて紐っぽいものが多く、食い込んで痛いなと思っていました。そんなときに見つけたのが…フェイラーのハンドルカバー。 フェイラーのハンドルカバーは汗や重さから守ってくれる SNSで…
ハリー・ポッターファンなら一度は訪れたい「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」。映画の世界観を体感できるこのテーマパークで、限られた時間を最大限楽しむには事前準備…
今回はスタジオツアーで食べたおいしいものたちを紹介します。 スタジオツアーレポはこちら⇩ フロッグカフェ ファーストツアー参加のため、ツアー開始まで30分しか時間がない!ということで急いで駆けつけたフロッグカフェ。 誕生…
私の誕生日祝いということで、夫からスタジオツアー東京わくわくお楽しみ1dayをプレゼントしてもらいました!やったー! スタジオツアー東京 ロンドンに続いて世界で2つ目のスタジオツアー東京。 スタジオツアーに行く前におすす…
昨年の3月にこんな記事を書いていました⇩ さあ、今年の花粉症との戦いの結果は…大勝利! 何をしたのか 詳しくは⇧の3月の記事に書いていますが、現在、毎日フラクトオリゴ糖とビタミンDを摂取して1年以上経過しています。 始め…
用事を済ませた後、どこかでお茶したいねということで以前から気になっていた六本木の「アマンド」へ入ってみた。 シュークリームは空気 どこかでアマンドはシュークリームが有名だと聞いた気がしたので、店舗限定の「六本木リングシュ…
昨年12月30日に100万語達成、今年に入って+100万語ということで200万語突破しました☆ 100万語達成時の英語力 100万語達成時の話はこちら⇩ 英語多読で一番有名なサイト「SSS」のレベルではYL 3.0にやっ…
マンション住みの困りごと「騒音」。お互い様だとは思いつつもやっぱり気になるときは気になる…そんな時の救世主現る。 在宅ワーカーの夫、騒音に悩む 私は専業主婦、夫もコロナを経て会社がほぼ完全在宅ワークになったので、2人とも…
夫と外苑前を歩いていたところ、ふとおいしそうなお店を発見! 全席カウンターの小さなお店で、こじんまりとしているけど、なんだか雰囲気がよくておいしそうな予感…。 ふらっと入ったお店だけど… お腹ぺこぺこの夫が「ここ良さそう…
ルミネ荻窪にある「ラ・ヴォーリアマッタ」という超人気ピザ屋さんに夫と行ってきました! ラ・ヴォーリアマッタという最高薄パリピザ屋 まずは、「欲望のサラダ」。いろんな野菜が入っていておいしい。ブラッドオレンジジュースがある…